TOPに戻ります。
画像投稿や掲示板への投稿ができます。
猫の種類や猫の健康についての情報などをご紹介します。
猫と暮らす上で役立つ情報をご紹介します。
人気のブロガーさんを迎え、楽しい連載をお届けします。
猫に関する特集をご紹介します。
開催中のイベントをご紹介。プレゼントやモニター募集など最新情報は、ここでチェック!
猫といっしょは、アイリスオーヤマ株式会社が運営するコミュニティサイトです。
新しく買ったばかりの洗濯機を使い脱水したら、洗濯機の下がたちまち水浸しになってしまい・・ 買ったばかりの洗濯機が不良品かしらと思って、おかしいな?どうして?と思ってホースを見たら、ホースの至る所に穴が開いていてビックリ。 まさか?この穴の開き方の凄さ! このホースに水が入って流れると、蛇腹が動いて生きているものに見えたのかも??蛇を捕まえて来る我が家の猫の大きな誤解? 実験したら、やはり反応も早かった・・・でも、ここまで穴を開けなくてもいいのにね・・
↑むむぅ。なかなかしぶとい蛇だニャ〜
↑ホースはこんな状態に・・・(汗)
いつ何時でも、狩りをする姿勢があると言うことは、猫の本能に優れている証拠である。さらに、例えそれが家の中という安全に思える環境下でも、気を抜かないところは大変すばらしく、充分に恩赦の余地がある。 よって、コニャンくんをにゃん刑法第5条、部屋の中めちゃくちゃ罪に処すところ、猫らしさに免じて無罪!
この記事が気に入ったら いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
最近更新されたコンテンツはこちら♪
[2019.05.10 アイリスプラザ調べ]