- アイリスペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の調査・ランキング
- 猫の国勢調査2013 結果発表
「猫の国勢調査2013」にたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました!
皆さんの愛猫の猫種は?一番多い猫の柄は?飼い主さんが困っていることって何?など気になるアンケート結果が盛りだくさんです!是非ご覧ください!
アンケート期間 | : | 2013年3月11日〜4月14日 |
回答者数 | : | 1,815名(3,128匹分) |
対象 | : | アイリスペットどっとコム会員 |
-
-
順位 柄の種類 回答数 1 キジトラ 442 2 黒白 340 3 黒 284 4 茶トラ 277 5 茶トラ白 229 6 三毛 189 7 キジトラ白 169 8 白 155 9 サバトラ 147 10 サバトラ白 110 ※複数回答可
-
飼い猫の基本情報について3,128匹分のデータをまとめました。
【飼い猫の種類】
種類については、今年も変わらずMIX・雑種がダントツの78%となりました。
その他の種類の中では、アメリカンショートヘアー とスコティッシュ・フォールドが他の猫種と大差をつけて多く飼われているようです。
-
アメリカンショートヘアー
Pan さんちのねね ちゃんスコティッシュ・フォールド
cano さんちのみぅちゃん 【飼い猫の柄】
「キジトラ」が昨年に引き続き1位となりました。上位5位までは昨年と同じ結果となりましたが、今年は昨年10位の三毛が一気に6位に浮上。
三毛柄ちゃんのほとんどはMIX・雑種であることから、「里親斡旋」や「保護」がきっかけで飼われている猫が多いことがうかがえます。
![]() |
![]() |
※複数回答可
-
にゃんこは「マイペース」で「好奇心旺盛」これはいつの時代も変わらないようです。そんなのんびりした姿や色んなことに挑戦する姿に、癒されたり元気をもらう飼い主さんも多いのではないでしょうか。
おうちで飼われているにゃんこが多い中、「用心深い・警戒心が強い」と飼い主さんが感じる割合が多いのはやはり動物の本能!?
人間同様、にゃんこの性格はさまざま。それぞれの個性を把握して、みなさん仲良く過ごされているようです。

-
-
順位 理由 回答数 1 ワクチン接種など 1,127 2 健康診断など 410 3 去勢・避妊手術など 399 4 かかった病気はないし、
病院にも行っていない305 5 猫カゼ
(ウイルス性鼻気管炎・ヘルペスウイルスなど)146 6 尿石症
(尿路結石、尿道結石、ストラバイト、シュウ酸結晶など)118 7 皮膚炎(アレルギーなど) 96 8 膀胱炎 92 9 下痢 86 10 腎不全 45 ※複数回答可
今回も変わらず、動物病院へ行く理由として「ワクチン接種など」「去勢・避妊手術など」「健康診断など」「かかった病気がなく、病院にも行っていない」が上位を占めました。
その他の中には「胃腸炎」「歯肉炎」「便秘」などの回答もあり、人間と変わらぬ症状で悩まされるにゃんこも多いようです。
また、年々病院へ行った回数が「11回以上」の割合が増えていることから、猫の高齢化が進んだり、飼い主の健康管理の意識の高さがうかがえます。
-
順位 困っていること 回答数 1 抜け毛が散らかる 815 2 長期間、家を留守に出来ない 677 3 肥満が気になる 417 4 部屋の汚れ、破損が気になる 321 5 噛み癖がなおらない 248 6 困っていることは何もない 212 7 臭いが気になる 194 8 同居猫と仲が悪い・けんかをする 175 9 お金がかかる 123 10 マーキングがなおらない 119 ※複数回答可
昨年に引き続き、「抜け毛が散らかる」が第1位!
にゃんこに限らず、これは動物を飼っていらっしゃる方の共通のお悩みでしょうね。
私のお友達にも、お出かけ用の服を着てその上にジャージを履き、出かける間際に玄関で脱ぐ、という方がいます。それでも外出先にまでついてくるにゃんこの毛に愛しさを感じることもあるのだとか・・・。
肥満が気になるにゃんこも相変わらず多いようです。見た目はとってもかわいらしいのですが、やはり健康のことを考えるとそうも言ってられません。室内飼いのにゃんこが多い中、適度な運動や食生活に気を配っていらっしゃる飼い主さんも増えているようです。
![]() |
にゃんこを迎えたきっかけはやっぱり「猫が好きだから」これにつきますよね。
他にも、「猫カフェで出会った」「インターネット上で里親募集を見つけた」などの意見もあり、にゃんことの出会いの場も多様化しているようです。
今年も「猫の国勢調査アンケート」にご協力いただきましてありがとうございました。
毎年、たくさんのにゃんこの実情を調査していますが、変わらないのは飼い主さんの愛情ですね。
「アイリスペットどっとコム 猫といっしょ」では、今後も飼い主さんとにゃんこが一緒に楽しめるコンテストやイベントなどを行っていく予定です!お楽しみに☆
![]() |
![]() |

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom