猫のQ&A
猫の体、猫の気持ち、高齢猫についての質問と回答
全17ページ(322件)中、1ページ目
- 猫は自分の体調が悪いことを鳴いて訴えるものですか?
- 回答日:2019/09/17 9:37:18
- 左足が動かなくなってしまいました。
- 回答日:2019/08/20 9:12:06
- 後ろ足の肉球に新たに肉球のようなものを発見しました
- 回答日:2019/07/16 10:58:11
- かぎしっぽは治した方がいいですか?
- 回答日:2019/04/23 10:28:35
- お聞きしたいのはこの茶トラの子はどういうつもりで喧嘩をふっかけるのか?
- 回答日:2019/03/22 18:48:57
- 愛猫を連れてドライブに行きたいのですが、車酔いした場合の対処法や薬があれば教えて下さい。
- 回答日:2019/02/05 9:56:09
- 夜中に起きてご飯を食べると、変な声で鳴くようになりました。夜中にご飯をあげる癖をつけてしまったことはまずかったでしょうか?
- 回答日:2018/11/20 11:36:29
- 小さい毛が抜けると、綿埃のように隅に固まり掃除が大変です。ブラッシングをするのに、どのような器具がよいですか?
- 回答日:2018/11/13 10:07:46
- 新しい猫を迎えてから先住猫の声が掠れて鳴けず、ゴロゴロも言えてません。ストレスで声が掠れて鳴けなくなることはありますか?
- 回答日:2018/10/16 9:35:48
- 突然タンスに上がったまま下りて来なくなりました。よく吐くこともあり心配です。留守中に怖いことでもあったのでしょうか?
- 回答日:2018/05/22 9:48:35
- 猫の左目頭付近に、3ミリくらいの赤いかさぶたのようなものができていました。猫エイズのキャリアがあり、心配です。これは大丈夫でしょうか?
- 回答日:2018/04/10 9:29:19
- うちの猫はこれまで1度も毛玉を吐いたことがありません。ずっと吐かない猫もいるのでしょうか?
- 回答日:2018/04/03 10:13:16
- 口の口角のところにクロニキビのようなものが出来ていました。これは病気でしょうか?
- 回答日:2017/10/24 10:16:48
- 7歳のメスを飼っていますが、今回娘が2歳メスの避妊済みの子を連れてきました。この2匹を仲良くさせるには、どうしたら良いでしょうか?
- 回答日:2017/09/19 10:35:53
- 私の抱っこを嫌がります。夫のようにまったりと抱っこしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
- 回答日:2017/09/12 9:59:34
- 我が家の猫は年中毛が抜けます。抜けない時期がないのですが、なにかの病気でしょうか?
- 回答日:2017/08/08 9:55:15
- 人見知りもせず他人には静かに抱っこされますが、家内だけにはじゃれながらかみつくのです。どうすれば治るのでしょうか。
- 回答日:2017/06/20 10:56:47
- しっぽの根元が硬くなっていて、いびつででこぼこしているような気がします。今後気を付けることはありますか?
- 回答日:2016/12/13 9:29:27
- 歯磨きをさせてくれません。よい方法はないでしょうか?
- 回答日:2016/11/08 9:45:45
- 寝ている時間が増え、体毛の量も減り、食欲も落ちてきています。年齢のせいなのでしょうか?
- 回答日:2016/05/31 9:51:25
猫のQ&Aトップへ | 次へ≫ |
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom