- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 発情、繁殖、避妊、去勢、生理についての質問と回答
- 猫の年齢が2歳から3歳で去勢するのは、リスクがありますか?
猫のQ&A
発情、繁殖、避妊、去勢、生理についての質問

去勢は生後6〜8か月までにすると良いと聞いたのですが、猫の年齢が2歳から3歳で去勢するのは、リスクがありますか?そのくらいの年齢だとしない方が宜しいのでしょうか?
栗りん様

まったく問題ありません。
スプレーの癖がついてしまってる猫の場合は、去勢してもスプレー行動が残る場合もあります。しかし、リスクなどは別にありませんので、ご心配なさらないでください。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom