- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 発情、繁殖、避妊、去勢、生理についての質問と回答
- 1歳のメス猫(避妊済み)ですが、夕方から夜に大声で鳴きます。
猫のQ&A
発情、繁殖、避妊、去勢、生理についての質問

1歳のメス猫(避妊済み)なんですけど最近遠吠えと言うか『ニァ〜』ではなく『ウォ〜ウォ〜』と鳴くようになりました。
最初は気にしてなかったんですけど、毎日同じ時間帯(夕方から夜)にあまりにもの大声で鳴くので気になります。3ヶ月前までリードに繋いで外(お昼の時間帯)に出してたりしてたんですけど、関係あるんでしょうか?食事はよく食べています。他に猫2匹飼っていますが、じゃれあって遊びます。よろしくお願い致します。
(宮城県 ぺこ子 さん)

発情でそうなる場合が多いのですが、避妊手術で卵巣を摘出してあれば、発情は来ません。
まれに卵巣を切除しない方法をとる先生も居ますので、卵巣が残っているかどうかを一応確認とっておくといいでしょう。とったはずが、実はちょっと卵巣が残っていて発情が来る という猫もまれにいます。そんな場合は再手術になる場合もあります。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom