- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 猫の体、猫の気持ち、高齢猫についての質問と回答
- 3匹の野良猫を室内で飼いたいのですが、猫にとってストレスになるのでしょうか?
猫のQ&A
猫の体、猫の気持ち、高齢猫についての質問

2年ほど前から、1匹の野良猫が住宅地に住み着いていたのですが、今年の7月ごろに2匹の子猫が生まれました。親猫は痩せていたので、これからどうなるのか心配で最近、3匹の猫を室内で飼い始めたのですが、ずっと窓から外を眺めているんです。
やっぱり、野良猫を室内で飼うのは辞めた方がいいのでしょうか?子猫もいるので、病気にならないか心配です。
野良猫には縄張りもあるだろうから、室内で飼うのは猫にとってストレスになったりするのでしょうか?
アドバイス等おねがいします。
(徳島県 ねこらぶ☆☆ さん)

野良猫といえども完全室内飼育の環境に慣れることは可能です。初めの一月は外出したがりますが、そのうち逆におびえて外に行きたがらなくなる事が多いです。室内飼育が猫にストレスをかけることはあまりありません。猫の一番のストレスは複数飼育だといわれています。狭い空間に多数の猫が居る場合は縄張りの争いが生じますので多大なストレスになるそうです。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom