- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 猫の体、猫の気持ち、高齢猫についての質問と回答
- ネコと犬の爪の違いって?
猫のQ&A
猫の体、猫の気持ち、高齢猫についての質問

ネコと犬の爪の違いって?
ある日、ねこの爪切りをしてきて感じたのですが、ネコの場合は爪が収納できるのに、犬は爪が出っぱなしなのはなぜ?
(千葉県 ピッピ 32歳)

ネコと犬では進化してきた生い立ちが違います。 犬では草原で集団(コロニー)をつくり生活し餌(獲物)を取るのも皆で力を合わせて速く長く地面を蹴って走る為に爪が出たままになっています。 ネコでは木が生い茂った森の中を1匹で単独行動して生活してきました。 したがって早く走る事より木に登る事が必要になり爪を出したり引っ込めたり出来た方が都合が良いという訳です。 だから、犬は太く大きい爪となりネコは細く鋭い爪になっています。
お答えしたのは…アニマルクリニック東新潟 院長 藤村誠先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom