- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問と回答
- ごはんを一切食べず、草と水ばかり飲んでいます。一日中、嘔吐が止まりません。
猫のQ&A
病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問

生後約、1年のオス猫です。食欲旺盛だったのが、一切食べず、草と水ばかり飲んでいます。一日中、嘔吐が止まりません。 血液検査の結果、レントゲンすべて、異常ナシでした。 一体、他に、何が考えられますか? (東京都 ohjicさん)

実際に検査して診察した獣医師が診断をくだせなかった例ですからあてにはしないでくださいね。 血液検査、レントゲンに全く異常がでずに嘔吐を繰り返す場合で一番多いパターンは胃内の異物です。 プラスチック、植物などはレントゲンには反応出ません。水分の吸収ができていればすぐに容態は悪化しませんのでじっくりと原因を究明するしかないでしょうね。 他は腫瘍性疾患でも各種検査に反応は出ません。 1歳くらいだと白血病ウィルスからリンパ腫を発症して嘔吐が頻発する事もありますが、これはレントゲンに反応が出ます。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom