- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問と回答
- 最近、食欲がなく、あまり動かなくなりました。片方の犬歯が欠けていることと、関係があるのでしょうか?
猫のQ&A
病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問

6歳の猫です。最近、あまりご飯も食べず、あまり動く事がなくなり、心配していましたが、はっきりした原因がわかりませんでした。普段はよく食べ、よく動く猫です。
口を開けて見ると、片方の犬歯が少し欠けているようです。これは、猫にとっては苦痛なのでしょうか?それが原因で食べなくなったんでしょうか?よろしくお願い致します。
(Smokeybさん)

犬歯が欠けただけでは、問題は生じない事が多いです。歯の中央に神経の通る穴があり、そこに細菌感染が生じると病む場合もあります。歯が痛い場合は、食事の時に観察していると痛そうに食べます。
口に関係なく食欲不振の場合は、動物病院で相談してください。
■猫と暮らす生活百科:猫の歯について
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom