- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問と回答
- 飼った翌日から血便があるのと、耳をひたすら掻いているのですが・・・。
猫のQ&A
病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問

スコティッシュのオスですが耳のたれていないタイプ、2ヶ月です。
購入し我が家の家族になってすぐに血便を発見し、さらに耳を気にして足でひたすらに掻いていることが多々あります。通院もしてますが、血便重視で診てもらっていて、なかなか病状もわかりにくいようです。少しでも安心したいのと、重病だとかわいそうなのでわかる範囲で知識を教えていただきたいです。
先代のにゃんこは、医者に病気を発見してもらえず他界してしまいました。二度と同じことをしたくありません!!よろしくお願いします。
・血便は粘膜が張った感じの赤い血です。購入した翌日から始まっていました。
・耳の中は真っ黒なので掃除したいのですが、嫌がるのと少し怖いのでなかなかしてやれてません。
いい案があれば教えてください。
(みちょこ さん)

スコティッシュは耳が汚れる猫ですが、外耳炎、ミミダニがないかを診てもらった方がよいです。
血便は大腸に炎症があるためと思われますが原因は検便を何度か繰り返すと、原因がはっきりすることが多いです。
■病名から調べる 猫の病気:猫の耳疥癬
■病名から調べる 猫の病気:猫の外耳炎
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom