- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問と回答
- アレルギー(?)により耳を痒がります。根本的な解決法は?
猫のQ&A
病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問

13歳のアメショーです。小さい頃からたまに耳を痒がり、黒い垢が出ていました。その度に病院で耳ダニの治療を受けてきましたが、確認したところダニはおらず、多分アレルギーだろうと言われました。高齢になって痒い期間が増え、昨年は耳血腫にもなり、手術をしました。
今は痒がり出したらエリザベスカラーをつけ、ドルバロンを塗り、おさまったらはずすの繰り返しです。本人も不便そうだし、何か根本的な解決に至る術は無いのでしょうか?
病院では「アレルゲンの特定は難しいから・・・」と言われました。缶詰ドライ共に、ほぼ決まった銘柄をあげていますが、痒くない時期と痒い時期があります。
投稿者:助三郎さん

アレルギーが原因の場合、根治は難しいです。しかし、アレルギーの場合、猫はステロイドに副作用がでにくいので対処はしやすいです。耳垢の洗浄を繰り返し完全に鼓膜がきれいに見える状態にしてからドルバロンなどの薬を使うとコントロールできるかもしれません。慣れれば自宅で耳道洗浄をするのもよいです。
■病名から調べる猫の病気:
猫のアレルギー性皮膚炎 その1
猫のアレルギー性皮膚炎 その2
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom