- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 発情、繁殖、避妊、去勢、生理についての質問と回答
- 夜鳴きがひどく困っています。
猫のQ&A
発情、繁殖、避妊、去勢、生理についての質問

9ヶ月になるMIXのオス猫です。最近鳴き声が大きくなり困っています。
室内で2匹飼っており、とても仲良しな兄弟です。
もう一匹はあまりそのようなことはありません。
アパートの一人暮らしで2匹飼っているのでストレスでしょうか?特に夜中によく鳴き、睡眠不足です。おもちゃで遊んであげるとしばらく鳴きやみますが、それ以外の起きている時はたいていワーワー鳴いています。
たまに外に連れて行ってあげたほうが良いのでしょうか?
ちなみにまだ去勢はしておりません。去勢をしたら少しはなくなるのでしょうか?
投稿者:ドルグラさん

まずは去勢をしてみる。
それでもうるさいときには静かになる薬もあります。
外に出すと余計に騒ぎますので絶対に外に出してはいけません。
■猫の去勢・避妊・繁殖:避妊と去勢
■猫の飼い方・子猫・多頭飼い:家猫(室内飼い)の住環境
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom