- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 猫の体、猫の気持ち、高齢猫についての質問と回答
- 前歯がない猫にドライフードを与え続けてもいいものでしょうか?
猫のQ&A
猫の体、猫の気持ち、高齢猫についての質問

MIXの1歳です。うちの猫(オス)は、牙は立派ですが歯が少なく、前歯が見当たりません。それに気付かずドライフードを与えてきました。歯茎から出血した様子もなく、痛がってもいません。このままドライフードを与え続けてもいいのでしょうか?
それと、時々食後10時間くらい経っているのに、ドロドロ状のフード(黄土色で匂いなし)を吐きます。それは噛み砕けないのが原因でしょうか?(吐いても元気で、フードは肥満猫用(黄土色)とストレス対策用(茶色)と混ぜています)
投稿者:真理絵 さん

猫の切歯はとても小さく細いものです。肉食獣なので草を食いちぎる必要がないためかほとんどなくてもよいようなサイズになっていますがこれで正常です。
ドライフードを食べるのは奥歯ですからそのまま与えて問題無いと思います。嘔吐と前歯は関係ありません。
■猫の歯について
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom