- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 猫の体、猫の気持ち、高齢猫についての質問と回答
- 涙をポロポロこぼすので、病院に行ったところ、軽い歯肉炎と診断されました。
猫のQ&A
猫の体、猫の気持ち、高齢猫についての質問

雑種の1歳です。歯磨きについての質問です。
子猫の時からずっとレトルトパウチのやわらかいキャットフードをあげていました。
10ヶ月くらいからドライフードに変えたところ、食べ終わった後に涙をポロポロこぼして泣くので病院に行ったところ軽い歯肉炎(生え際が炎症を起こしている)とのことでした。
歯磨きをすすめられたので、幼児用の歯ブラシを買って銜えさせたところガシガシ噛んで喜んでいるのですが、これで歯磨きになっているのでしょうか?歯磨きの方法、頻度など詳しく教えてください。
投稿者:はるおさん さん

食後に猫が涙を流すのは病気とは関係ないことが多いですが歯磨きすることは良いことですから続けてください。
可能であれば人と同じようなブラッシングを行います。しかし裏は磨くことができません。頻度はできるなら朝晩やれば完璧でしょうね。
■猫の歯について
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom