- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問と回答
- 蚊が多い所に引越をしました。人用の電気蚊取りや虫除けのものは猫にとって安全ですか?
猫のQ&A
病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問

雑種のメス、推定2歳、完全室内飼いです。
周囲に畑や田んぼの多い戸建に引越をしました。周囲の方のお話では蚊が多いそうで、猫の病気予防と自分が虫刺されに弱い性質でもあり、その対策を今から考えております。人用の電気蚊取りや虫除けのいろいろの物は猫にとってどうなんでしょうか?
以前、猫を飼っていなかった頃に、閉め切った部屋で使用して自分が肌負けした覚えがあり気になっております。あまり気にせずに良いのでしょうか?
どうぞよろしくご指導くださいますようお願い致します。
投稿者:ちぃーす さん

電気蚊取りや蚊取り線香で呼吸不全になった猫というのはあまり会った事がありません。ただし、タバコで喘息になる猫はたまに居ますので電気蚊取りや線香に反応して喘息になることもあり得ない話ではありません。
まず一度焚いてみて、何もおきなければそのまま使用し続けて大丈夫です。
■病名から調べる猫の病気:猫のフィラリア症
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom