- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 排泄・マーキングについての質問と回答
- 赤ちゃんが家に来てからマーキングするようになりました。
猫のQ&A
排泄・マーキングについての質問

1歳ちょっとの去勢済みのメス猫を飼っています。去勢するまでは、あちこちにマーキングしていましたが、去勢後100%トイレで排泄できていました。
ですが、今回飼い主が出産し赤ちゃんが家に来てから、ベッド、ソファーなどあちこちにマーキングするようになり、トイレで全く排泄しなくなりました。猫がやきもちを焼いているのでしょうか。猫が寂しい思いをしないように極力猫と遊んでいますが・・・どう対処すればよいのでしょうか?時間が解決してくれるのでしょうか?
投稿者:りな&いくら さん

案外膀胱炎だったりすることも多いです。まずは尿検査をして膀胱炎の可能性を除外してください。異常がなければマーキング対処用の薬を投薬すると止まるかもしれません。
■猫のマーキング・臭いつけ・脱走:猫の排泄について
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom