- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問と回答
- 17歳の猫の、歯石と口臭が酷く全身麻酔での治療を受ける予定ですが、心配もあり迷っています。何か他の方法はないでしょうか?
猫のQ&A
病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問

17歳の高齢猫です。健康診断の結果、心臓の動きも良く、クレアチニン2.8以外異常ありませんでした。ただ歯石と口臭が酷く治療を受ける予定です。全身麻酔での治療ですが、体力、脳への影響などの心配もありこのまま放置するか迷っています。今の所とても元気で痛みも無いようでドライフードを食べています。何か良い方法はないでしようか?
投稿者:miyajikenoneko さん

今現在から今後近い将来、歯石や歯周病で猫が苦しむ可能性が高い確率で予想できるのであれば、麻酔にチャレンジしてみる価値はあります。痛みや苦痛から麻酔処置によってあきらかに開放できるのが予見できれば、17歳でも20歳でも私は検査値が良好ならば手術や歯石の除去を行います。
なんら自覚症状もなく、炎症も大したことがなければそのまま放置するというのも手段です。歯磨きができれば、歯石や歯肉炎の成長を抑制することは可能です。
■猫の栄養・肥満・歯のケア:猫の歯について
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom