- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 食についての質問と回答
- コクシジウムの猫に先住猫が会いたがります。完全に隔離しなければいけないのでしょうか?
猫のQ&A
食についての質問

先住猫(6ヶ月)の子がいるんですが、新しく2ヶ月の子猫を里親募集で譲っていただきましたが、子猫の方からコクシジウムが見つかりました。
一応ケージに入れてはいるのですが、完全な隔離ではなくケージ越しから会わせてじゃれ合わせたりしています。
聞いた話では、完全な隔離をしないといけないとのことなのですが先住猫がその部屋に行きたがって鳴いて大変なので行かせてしまっているのですが、やはり完全に隔離した方がいいのでしょうか・・・。
トイレは別にしています。
他になにか別にしたり徹底することなどはありますでしょうか。
飲み薬を2週間弱飲んでいるのですが、なかなか治りません。コクシジウムは治らない病気なのでしょうか。
投稿者:koiku210 さん

コクシジウムは便に排泄されますのでトイレを共用しなければ感染はしにくいです。
が、お尻の廻りを舐めるなどして口の廻りにコクシジウムのオーシストが付着する可能性もゼロとはいえません。
完璧にするならば部屋を分けるという手段になります。
コクシジウムは糞便中でかなりの期間感染性を保ちます。
猫のトイレは砂を少量のみ入れてウンチをしたらすべて廃棄してトイレもその都度洗った方がよいです。
薬に耐性を示すコクシジウムが増えていますが治らない病気ではありませんので薬の種類を変えながら根気よく治療します。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom