- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問と回答
- 猫を5匹飼っています。耳ダニが発生し、なかなか良くなりません。そのうちに耳血腫になってしまいました。
猫のQ&A
病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問

猫を5匹飼っていますが、耳ダニが発生して治療も受けたりはしたものの、なかなか 良くなりません。そのうちに耳血腫になってしまいましたが、病院で血を抜いても、また溜まるし、吸収するのを待っていても良いのでしょうか?? (香川県 Nonremiさん)

5匹猫がいたら5匹同時に治療をしないとミミダニは消えません。注射で対処する方法もありますので病院で聞いて下さい。耳血腫はまず、耳の基礎疾患を治す。ひたすら血を抜く。放置してもいつかは吸収されますが、その場合耳の変形がかなり酷くなります。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom