- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 発情、繁殖、避妊、去勢、生理についての質問と回答
- 保護した野良猫のおなかが大きかったので妊娠だと思っていたのですが、3ヶ月近くたちますが何も起こりません。病気でしょうか?
猫のQ&A
発情、繁殖、避妊、去勢、生理についての質問

野良猫なのですが、おなかが大きかったので妊娠だと思っていたのですが、3ヶ月近くたちますが何も起こりません。病気でしょうか?おなかを触っても痛がりません。
pぷりんさん

猫の妊娠期間は60日ちょっとですから、3ヶ月で産まれないとなると妊娠ではなかったのではないかと思います。
お腹の大きくなる疾患としては腹水が一番多いです。腹部腫瘍、水腎症などでもお腹が大きく見えます。
ただ太っているということも考えられますね。
■病名から調べる 猫の病気:猫の水腎症
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom