- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 食についての質問と回答
- 豆腐やゆで卵の白身などをあげても、大丈夫でしょうか?
猫のQ&A
食についての質問

生後7ヶ月のMIXの猫なんですが、豆腐とかゆで卵の白身などをあげても大丈夫と聞いたのですが、大丈夫なのでしょうか?
ネコ君さん

豆腐の凝固剤に「にがり」をつかいますが、にがりの主成分は塩化マグネシウムです。
これをたくさん食べると尿結石になりやすいです。
ゆで卵の白身は良質のタンパク質ですが、通常のキャットフードを食べていれば、タンパク質は充分に足りているはずですから、更に白身を与える必要は無いと思います。
■病名から調べる 猫の病気:猫の尿石症
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom