- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 排泄・マーキングについての質問と回答
- さかりが半年以上来ていません。こういうことってよくあることなのでしょうか?また、ふと始まったりしちゃうものなのでしょうか?
猫のQ&A
排泄・マーキングについての質問

2歳のMIXです。
さかりについての質問です。
昨年の暮れからさかりが始まり、手術をどうしようかと考えていました。というのも、この子は心臓が悪いらしく全身麻酔が怖かったからです。
それが、ふと気が付くと半年以上さかりがきていません。同じ時期にさかりに悩んでいた友人に相談したら、その子も最近さかりがきていないそうです。
前回までのさかりは、終わったと思ったらまた来て数回繰り返していました。割と強そうだったのですが・・・。
こういうことってよくあることなのでしょうか?また、ふと始まったりしちゃうものなのでしょうか?
cocomama88さん

性別が分かりませんでしたので、両方お答えします。
メス猫の場合は年に1〜4回ほど発情を迎えます。猫は交尾排卵といって交尾をしないと排卵が来ません。
発情が終わったと思ったらまたすぐに発情が始まる、というのを何度も繰り返します。
オス猫は決まった発情期がありません。発情したメスと遭遇する事により発情します。
環境によっては年に一度も発情をしないオスというのも珍しくはありません。
■猫の去勢・避妊・繁殖:発情期について
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom