- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問と回答
- 『コクシジウム』と診断されました。気をつけなければならないことやよいアドバイスがあったら教えてください。
猫のQ&A
病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問

1.5か月の子猫兄弟2匹です。
1週間前に獣医さんの所にいた保護猫ちゃんの里親になりました。
ウチに来た時からウンチがゆるかったのですが、昨日から少し血が混じるようになり、病院に行ったら「コクシジウム」と言われて投薬されました。
気をつけなければならないことやよいアドバイスがあったら教えてください。
ほのぽんぐさん

トイレにコクシジウムが付着している可能性がありますので、もしも猫砂を使用している場合は全部取り替えてトイレを消毒します。
投薬中でもコクシジウムは排泄され続けますので、猫砂は一握りくらいを新聞紙の上において排泄したら全部廃棄するようにすれば再感染を予防しやすいです。
コクシジウムは退治が長期化することもありますので、検便で完全に駆虫できたと確認できるまで薬を続けてください。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom