- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 排泄・マーキングについての質問と回答
- よく便秘になるので困っています。お腹をもんだりさすったりしていますが、どうしたら楽に出るようになるのでしょうか?
猫のQ&A
排泄・マーキングについての質問

雄のネコ7歳です。よく便秘になるので困っています。
何回もトイレに行って踏ん張っていますが出ません。
時には踏ん張り過ぎて痛いのか、ギャンと鳴き声も出します。
たまに出たのを見ると、小ちゃいのがコロンと出てるだけです。
お腹をもんだりさすったりしていますが、どうしたら楽に出るようになるのでしょうか?
下剤などはありますか?
macomakoさん

猫の巨大結腸という病気があります。
結腸が骨盤より太くなり便が通過しなくなってしまう状態です。
また、慢性腎不全などの脱水により便が硬くなってしまう猫も結構多いのです。
一度きちんと診察を受けることをお勧めします。
■病名から調べる猫の病気:猫の巨大結腸
■病名から調べる猫の病気:猫の腎不全
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom