- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 発情、繁殖、避妊、去勢、生理についての質問と回答
- 仔猫が産まれてから雌猫の叔母の方が気性が荒くなってしまいました。放っておいて大丈夫なのでしょうか?
猫のQ&A
発情、繁殖、避妊、去勢、生理についての質問

ミックス1歳です。先に姉妹猫2匹と雄猫1匹を飼っていましたが、仔猫が産まれてから雌猫の叔母の方が気性が荒くなってしまいました。
先日、仔猫の雄猫2匹を去勢したのですが、病院から帰って来たら、親猫と叔母猫が仔猫全員に威嚇、攻撃します。放っておいて大丈夫なのでしょうか?何か解決策はありませんか?
猫一家@。@さん

縄張りの分担がうまくいけばケンカは減るのですが、落ち着くまでには多少時間がかかります。
猫は縄張りの意識が強いので複数飼育環境ではかなりのストレスになります。
キャットタワーなど高さをいかした空間をたくさんつくってあげると縄張りの分けあいの場所が増えるのでよいと思います。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom