最近母が一階で寝るようになりました。私の目覚まし時計代わりの鼻フックがいけなかったのでしょうか?
- はじめまして。
私は5歳の八割れ猫の「ささこ」です。
なぜでしょう?
最近母が一階で寝るようになりました。
私たち9匹の姉弟たちを二階に残してです。
私の目覚まし時計代わりの鼻フックがいけなかったのでしょうか?
しかしご飯はきちんと準備してくれますし、部屋に遊び道具も作ってくれました。
「貴女のせいよ」と姉達から責められ、私も落ち込んでいます。 - 宮崎県 ささこちゃん(猫・女の子) [ 投稿者:おさんぽあるみさん ]
良い方に考えて見ましょう。
- ごきげんよう、すっちゃまよ。
- 鼻フック!すっちゃまも経験あるわ〜〜。折角、起こしてあげたのに怒られる理不尽さ。
どうも猫の手は上から下へは行くけど、下のものを上に上げることが苦手。
突起物にたまたま引っかかっちゃったのね。ね?お母様、鼻が高い?美人でしょ?
ウチの人と来たら〜、メガネも下がって来るくらい低いのに、よく引っかかったと思うわよ。ある意味、奇跡!おっと、話がそれちゃった。
それは悪気がなかったとは言えとっても痛いらしい。ごめんなさいって言うしかないわね。
でもね、肩身を狭くする必要はなくてよ。
これから暑くなるでしょう。9匹もの毛玉に攻められたら、どのみち別居するしかなかったと思って、自分のせいだと思い詰めるのはやめましょう。
この際だから、猫は猫同士、思いっきり暴れて遊んでマイルームでの猫生活を楽しんでね。
前向き、前向き!
≪前へ | すっちゃマダムのお悩み相談室 | 次へ≫ |
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom