- アイリスペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の飼育に役立つ知識(飼い方・去勢・避妊・災害)
- 猫の飼い方(猫の飼育環境・多頭飼い・子猫・高齢猫)
- 猫に関する専門用語 猫用語事典
- 【分野別で調べる】キャットショー
- 【キャットショー】
- きゃっとしょー
- キャットショーとは、決められたルールに基づいて順位付けが行われる猫の品評会のこと。一般的に猫種ごとに決められた基準に近いかどうかが評価の基準となる。スタンダード、ハウスホールドペットなどの部門がある。
- 関連用語:
ACFA
CFA
TICA
- 【スタンダード】
- すたんだーど
- スタンダードとは、キャットショーで猫を審査する際の標準のこと。
身体の各部の特徴・目色・毛色・ノーズレザーやパッドの色などの基準が細かく決められており、キャットショーの審査の目安になる。 - 【ACFA】
- エーシーエフエー
- ACFAとは、正式名称American Cat Fanciers Associationという、アメリカ、テキサス州にあるダラス・フォートワースの愛猫家グループで作られた団体。現在世界各地に所属クラブを持つ世界最大のキャットクラブの一つとなっている。
- 関連用語:
CFA
TICA
- 【CFA】
- シーエフエー
- CFAとは、正式名称THE CAT FANCIERS’ ASSOCIATION, INC.という、世界最大の愛猫協会のこと。
1906年に創立され、猫の品種改良により遺伝的な欠陥を排除した各種血統猫の健康促進を最大の目的とし、アメリカ全土、カナダ、南米、ヨーロッパ、アジア、ロシア、および日本に、その所属クラブ600以上を数える非営利団体。
一般的に知られている純血猫種の血統登録書の発行、米国をはじめとした世界各国でのキャットショー開催などを行っている。 - 関連用語:
ACFA
TICA
- 【TICA】
- ティーアイシーエー
- TICAとは、THE INTERNATIONAL CAT ASSOCIATIONという、米国テキサスに本部を置く、国際組織。純血種およびハウスホールド・ペット猫の世界最大の血統登録機関であり、キャット・ショー公認機関としても世界最大の団体の一つにあたる。
- 関連用語:
ACFA
CFA
- ≪猫用語事典トップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom