- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の調査・ランキング
- 犬の国勢調査2010 結果発表!
先日行われました、「犬の国勢調査2010」にたくさんのご参加ありがとうございました! 皆さんのご協力により2,880名(4,023頭)という回答数を得ることが出来ました☆
皆さんの愛犬の犬種は?愛犬とのお出かけのときに良く行く場所は?愛犬を迎えたきっかけは?など気になるアンケート結果が盛りだくさんです♪意外な結果も!?是非ご覧ください!
- アンケート期間:
- 2010年5月6日〜5月31日
- 回答者数(頭数):
- 2,880名(4,023頭)
- 対象:
- アイリスペットどっとコム会員
-
≪愛犬の年齢≫
-
≪人気犬種ベスト10≫
順位 犬種 大きさ 回答数 1 ミニチュア・ダックスフンド 小型犬 694 2 MIX(雑種) - 499 3 チワワ 超小型犬 429 4 トイ・プードル 小型犬 347 5 柴 小型犬 261 6 パピヨン 小型犬 156 7 ヨークシャー・テリア 超小型犬 130 8 シー・ズー 小型犬 124 9 ウェルシュ・コーギー・ペンブローク 中型犬 123 10 ポメラニアン 超小型犬 119 - (その他) (1,141) ※複数回答可
飼い犬の基本情報について4,023頭分のデータをまとめました。
- 【飼い犬の年齢】少しずつ犬の社会も高齢化?
- 今回の調査の結果、2歳以上7歳未満の、いわゆる成犬が48%と最も多いことが分かりました。
やはりワンコ社会も働き盛り(?)が最も多いようです。注目は7歳以上のいわゆる『シニア』世代が約29%、対して1歳以下のワンコが約23%と、若干ですがワンコ社会が高齢化に傾きかけているという結果です。
人間社会と同じように、ワンコ社会も少しずつ高齢化社会に突入しているかもしれません。 - 【飼い犬の種類・飼育環境】
小型犬人気変わらず!MIX人気も負けてません! - 今回の調査の結果、ミニチュア・ダックスフンドやチワワなど、小型犬・超小型犬人気は今も健在であることが分かりました。
ただ、MIX(雑種)も2位とまだまだ人気!ランク外にはペキニーズやチャイニーズ・クレステッド・ドッグなどの珍しい犬種も見られました!
その他にもワンコに関する情報がたくさん!アイリスペットどっとコム会員登録はこちらから!
-
≪愛犬とお出かけする頻度≫
-
≪愛犬とお出かけする際によく行く場所≫
順位 施設・場所 回答数 1 公園・キャンプ場などの野外施設 1585 2 ドッグラン 422 3 ドッグカフェ 180 4 ペット同伴可の宿泊施設 88 5 その他 605 ※複数回答可
- 【愛犬と一緒にお出かけする頻度】週に1度は楽しくお出かけ!
- 普段のお散歩以外に愛犬とお出かけする頻度についてお聞きしたところ、なんと約33%の方が『1週間に一度程度』と答えました!
続いて『2週間に一度』と答えた方が約18%と、頻繁にお出かけしていることが分かりました。 - 【愛犬とお出かけする際によく行く場所】
急上昇株!?ペット可のお買い物施設! - 最近急増している『ドッグラン』や『ドッグカフェ』を抑え、堂々の1位に輝いたのは『公園・キャンプなどの野外施設』でした!
その他の意見で多かったのが、『ペット可のショッピングモール・ホームセンター』など、愛犬と一緒に買い物が楽しめる場所でした。やはりペット用品を選ぶときには、ペットも連れて行きたいという方が多いのが分かります。
また最近では、ペットシーツが入っている買い物用カートなど、愛犬との買い物をより楽しめる工夫も見られます。今後このような施設を利用する方が増えていくかもしれませんね。
その他にもワンコに関する情報がたくさん!アイリスペットどっとコム会員登録はこちらから!
順位 | 困っている事柄 | 回答数 |
---|---|---|
1 | 抜け毛が気になる | 999 |
2 | 長期間、家を留守にできない | 888 |
3 | 鳴き声が近所迷惑になる・無駄吠えが気になる | 873 |
4 | 肥満が気になる | 612 |
5 | 臭いが気になる | 550 |
6 | 人間嫌い・犬嫌いがなおらない | 505 |
7 | トイレのしつけがうまくいかない | 430 |
8 | 噛み癖がなおらない | 342 |
9 | ドッグラン・ドッグカフェなどになじめない | 284 |
10 | お金がかかる | 282 |
- | (その他) | (1,155) |
※複数回答可
- やっぱり気になる抜け毛対策・・・
- みんなのお困りごと第1位はやはり『抜け毛』の問題。特に換毛期になると、その悩みはひとしおですよね・・・。姉妹サイトのアイリスプラザでも、抜け毛のお掃除用品『簡単抜け毛取りクリーナー』をご購入される方は多いんだとか。また、『長時間家を留守にできない』も、2位にランクイン。いつでも愛犬のことを考えている愛犬家だからこその悩みですね。
その他にもワンコに関する情報がたくさん!アイリスペットどっとコム会員登録はこちらから!
≪愛犬を迎えたきっかけ≫
≪愛犬をどこから迎えたか≫
- 【愛犬を迎えたきっかけ】納得の1位!
- やはり一番は『犬が好きだから』!やはり犬との生活はなにものにも変えがたい幸せですよね〜♪その他にも、『アニマルセラピー(癒し)として』という、現代社会を象徴するような答えもみられました。
- 【愛犬をどこから迎えたか】ペットショップがやはり強し!?
- やはり1位はペットショップ。全体の約半数がペットショップからの購入でした。
また、近年では里親斡旋なども増えているようです。
その他の意見の中には、なんと今話題のツイッターがきっかけで愛犬を迎えた方もいらっしゃいましたよ!
たくさんのご意見・ご感想本当にありがとうございました!
調査結果を読み解いていくほどに、皆様の愛犬に対する愛情が見えるような気がしました。
今後も皆様へ役立つ情報をどんどんお届けしたいと思います!
ご協力ありがとうございました!