- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- コラム
- 富士丸の飼い主 穴澤賢の犬のお気楽相談室
- 小型犬を飼いたい私に対し、妹は大型犬・・・。何とか説得してください!!…
- 【相談内容】
- はじめまして。私(3●才)は、今、妹(3●才)と二人暮らしをしているのですが、将来(老後)の野望として、犬を飼いたいと思っています。しかし私は体力的にも小型犬が良いと言っているのですが、妹は大型犬を飼いたいと主張します。
このままでは押し切られてしまいそうなので、私の代わりに妹を説得してもらえないでしょうか。ずうずうしいお願いですが、よろしくお願いします。
兵庫県 我意 さん(女性) - 【穴澤 賢の回答】
-
我意さんの妹さん、ご覧になっているでしょうか。お姉さんから相談を受けた件で貴方にひとこといいたいことがあります。いけませんね、どうしてお姉さんのいうことを素直に聞けないのですか。年上を敬う気持ちはないのですか。ひょっとして、子どもの頃から自分のおやつはしっかり食べて、さらにお姉さんの分まで食べて平気な顔をしていたんではないでしょうね。僕のように。
本題です。いいですか、お姉さんがいっていることはもっともです。大型犬と一緒に暮らすというのはそんなに簡単なことじゃありません。知らないでしょう。いい機会ですから僕から忠告しておきます。大型犬と暮らすのは楽じゃないということを。
まず、食べる量が半端じゃない。人間と同じぐらい食べます。当然、お金もそれだけかかります。フィラリア予防薬だって体重が多い方が高くなる。富士丸に飲ませている薬なんて一粒2000円もするんですよ。信じられますか、一粒が2000円なんて。それを5月〜12月まで毎月飲ませないといけない。それも近ごろは一年を通して飲ませた方がいいという意見もあります。
他にもまだまだあります。破壊力も凄いから、犬が大人になるまでにいろいろな物を壊されます。他にも人が座っている横にボテッと寄り添ってきたりもします。またそれがいちいち重い。遊ぶときは手加減していたらこっちがやられるので、ほとんどしなくていい。また、そういうときは少々雑に扱ってやる方が犬も喜んでブンブンしっぽを振ったりします。その顔をクシャクシャーってしたり、ガシッと抱いたり、全身をワシャワシャーッてしたり、寝ているお腹にモフッと顔を埋めたり。
以上を参考に、ちょっとよく考えてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom