- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- コラム
- 富士丸の飼い主 穴澤賢の犬のお気楽相談室
- 「犬好きに悪人はいない」って本当でしょうか。…
- 【相談内容】
- 今朝の散歩中にふと思ったのですが、「犬好きに悪人はいない」って本当でしょうか。
北海道は今桜が満開です。
この綺麗な桜をながめながら、ふと芽生えた疑問にお答えをいただけたら幸いです。
投稿者:北海道 ごかぼ さん(女性) - 【穴澤 賢の回答】
-
そもそも「いい人」「悪い人」というのは、どういう人間を指すのかというところから考えなくてはいけません。これまでの経験上、「あの人、ギャンブルさえしなければいい人なのになぁ」なんて台詞は幾度となく聞いてきました。他にも「女癖は悪いけど決して悪い人じゃないんだよ」とか「根っこはいい奴なんだよ」なんて言葉もよく耳にします。
結局のところ、いい人かどうかなんて、その人との関係でこちらがどう思うか、というだけのことなのかもしれません。ギャンブル好きの人だって、奥さんからしたら大変でしょうけど、それが友人で、しかも別にお金を貸しているわけでもなければ、好きにすればいいじゃんくらいのもので、悪い人とは思いません。
逆に外ではさんざんな評判の人がいたとして、でも私にはいつも優しく、とてもこの人が悪い人だとは思えない、という場合だってあると思います。人の評価とは、そういうものです。評価する側の人間によって変わるもの。だから、その人がいい人なのか悪い人なのかは、自分との関係において、自分で決めればいいのです。
そういう意味でも「犬好きに悪人はいないのか」ということは、どちらともいえません。実際ここに、いい人だとはとても思えない人間もおりますし。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom