- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- コラム
- 富士丸の飼い主 穴澤賢の犬のお気楽相談室
- 4日間預かった子猫が今でも忘れられません。…
- 【相談内容】
- 穴澤先生こんにちは。片思い?不倫?で悩んでご相談します。
私は猫好きなのですが、旦那が「猫アレルギー」と言うので、今まで彼の独身時代からのペット、フロリダ産亀2匹で我慢してきました。
(亀も慣れると可愛いのですが、なでられないのです!毛がありません!鳴きもしません。)
でも最近義兄が子猫を飼いだし、3、4日旅行に行くと言うので私が預かりました。ああっ!彼が忘れられないのです。添い寝したり、ゴロゴロ言ったり、メシをくれと鳴いたり、帰宅すれば玄関まで迎えに来たり、、、彼との4日間が走馬灯のように、、1ヶ月たった今でも忘れられません。でも彼は所詮他人のもの。私に慣れた彼にジェラシーを感じた義兄にそれ以後会わせてもらえません。
この気持ちをどうしたらいいのでしょうか?穴澤先生でしたらどうされますか?
投稿者:海外 bebe69 さん(女性) - 【穴澤 賢の回答】
-
想い出は想い出として、大切にとっておいた方が身のためです。何でもそうですが、あまり深追いするもんじゃありません。若い頃に、ひとつやふたつ経験したことがあるでしょう。大好きだった彼との突然の別れ。私はずっと一緒に居たいと思っていたのに・・・。あのサッカーで鍛え上げられた引き締まった胸に、ずっと抱かれていたかったのに、どうして・・・。
でも良く考えましょう。そのままずっと付き合っていたらどうなったか。運良く、その彼と結婚したとしましょう。付き合うのと、一緒に生活するのはぜんぜん違います。何回言っても靴下は裏返して脱ぐわ、洗い物は手伝わないわ。そのくせ、誰の稼ぎで暮らしてるんだとか偉そうにぬかす。たいした稼ぎでもないくせに。
大好きだった彼はどこへやら。目の前にいるのは、お腹がぽこんと出たおっさんです。好きなことといえば、サッカー中継を見ながらビールを飲むこと。聞いてもいないのに、横でこの選手がどうだこうだ、動きがどうだこうだ、中盤がどうだこうだとはじまります。偉そうに勝敗予想をするわりには、外れたりする。するとバツが悪いのか、「じゃ、俺、寝るわ」とひとり寝室に消えて行く。昔の彼はどこへ行ってしまったの?私の思い描いていた結婚生活は、もっと光輝いていたのに。こんなはずじゃなかった、こんなはずじゃあ・・・。
と、なるかもしれないじゃないですか。だから、想い出は想い出のまま、大切にしておいた方がいいんです。ただ、犬や猫と暮らしても、そんな幻滅するようなことは一切ないんですけどね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom