- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- コラム
- 富士丸の飼い主 穴澤賢の犬のお気楽相談室
- Wii Fitをやっていると、ウサギが「なにやっとるんじゃ、アホか」という目で見ています。…
- 【相談内容】
- はじめまして。
犬も猫も飼っていないのですが、犬っぽいウサギとうさぎっぽいウサギと暮らしております。
最近とうとうWii Fitを手にいれまして、早速やり始めています。が、なんだか視線を感じる・・・。
振り返るとウサギがじ〜っと、「なにやっとるんじゃ、アホか」という目で見ています。並んで。
くじけずに続ける方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
投稿者:埼玉県 miozow さん(女性) - 【穴澤 賢の回答】
-
置物だと思えばいいんです。実際、そういうときは身動きひとつせず、ジーッとこちらを見ているはず。あの、見下したような、冷たい視線を向けながら。普通の神経なら耐えられるはずがありません。本当に「お前、アホ?」みたいな目で見てますからね。だから、もうそういう目つきをした置物がそこにある、くらいに考えた方がいいでしょう。
富士丸もしょっちゅうです。以前は、よく友達のお手伝いとしてライブでギターを弾く機会があったんですが、本番で座って弾く場合ならまだいいんです。家でも座って弾いていればいいですから。だけど、ライブで立ってギターを弾く場合が困る。なぜなら、ギターは座って弾く場合と立って弾く場合で、手首などの角度が微妙に変わるため、本番が「立ち」なら、練習も立ってやった方が経験上いいから。ずっと立って練習してるわけじゃないですが、僕の場合、だいたい本番数日前くらいからは立って練習してました。
想像してみてください。いい年したおっさんが、部屋の中でストラップ(ギターを肩からかける紐みたいの)をつけて立ってギターを弾いている姿を。棒立ちってわけにもいきませんから、多少はノリノリで。寒いでしょう。実際、寒いんです。自分でもわかってるんです。だけど、そうやって練習しなくちゃならないから、しょうがなくやってるわけです。だから、せめてそっとしておいて欲しいんです。誰にも見られたくないんです。
ところが、ふと振り返ると、富士丸の氷のような視線。まさに「お前、頭、大丈夫?」みたいな目つきで見られているわけです。目を合わせると、「年、いくつ?」「病院行かなくて平気?」「1回死んでみる?」と次々にさげすむ言葉が頭の中をかけめぐります。そこでくじけたこと、数知れず。
だから、回避するには置物だと思うしかないんです。あぁ、あそこに白黒の、大きな、モフモフの、青い目の、冷たい目の、犬の置物があるな、と思い込まないと。そうやって乗り切ってください。ファイト!
Wii Fit、楽しそうだなー。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom