- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- コラム
- 富士丸の飼い主 穴澤賢の犬のお気楽相談室
- 犬に霊感は有るのでしょうか?…
- 【相談内容】
- 穴澤さんいつも楽しく拝見させて頂いております。
ワン(メス・8ヶ月)がウチに来た当時からある行動をするのがとても気になっています。
普段はあまり吠えないウチのワンですが、時々何も無い白い壁や空中の何かを追いかけながら、それに向かって吠えたり尻尾を振っているんです。
夫は小さいオジさんが見えてるんだよと言います。
ワンを飼う為に買ったマンションで前になにがあったのか分かりませんが、私達には見えない何かを追って居るとしか思えません。
小さいオジさんなら良いのですが一体何が見えているのか恐ろしくてなりません。
犬に霊感は有るのでしょうか?
投稿者:東京都 さえ さん(女性) - 【穴澤 賢の回答】
-
似たような相談が多いので、同じような疑問も持っている人もたくさんいるのでしょう。何もない空間をじっと見つめる行動というのは、犬や猫に限らず、赤ちゃんなんかもよくやるらしいですね。あれはいったい何を見ているのでしょうか。僕もこの手の話は大好きなので、ちょっと真面目に考えてみましょう。
霊の存在を議論する場合、完全否定派、一部否定派、消極的肯定派、肯定派、などに分かれるんですが、結論が出たためしはありません。なぜなら証明できないですから。肯定派にとっては信じるに値する十分な証拠であっても、否定派にとってそれは決定的なものではなく、疑う余地が残るという。これを「ウィリアム・ジェームスの法則」といって、霊にしても、UFOにしても、超能力にしても、結局ここに行き着いてしまうらしいんですね。
たとえば自称霊能者だという人に、見えているものがなぜ霊だと断言できるのか、どうしてその多くは人間の霊なのか。人が多く死んだ場所によく霊が現れるというのなら、そこらじゅう霊だらけでないとおかしいのに、どうして一部しか見えないのか。なぜ文化圏によって見える霊の姿が違うのか。アメリカには「自縛霊」や「水子」という言葉も概念もないらしいけど、それはなぜなのか。犬や猫の霊もあるのか。カメや金魚やカブトムシやダニや植物やゾウリムシの霊もあるのか。というような疑問を投げかけたところで、返ってくる答えは人それぞれ、しかも十分に納得できる証拠もないという。
超能力も同じで、能書きはいいから、目の前で手も触れずに物を動かしてくれればそれでいいんだけど、いつも出来るわけじゃないとか、まわりに疑う人がいると力が発揮出来ないとかいって、再現できなかったりするわけです。映像で残っている場合もあるんですが、公平性にかけるというか、疑う余地を残してしまう。あいまいでおしまい。結局、やっぱりそこに行き着いてしまうんです。
じゃあ全部はデタラメのインチキなのかというと、そうでもなく、臨死体験の経験者が危篤状態にあったとき、遠く離れた友人がしていた会話を覚えていたり、知るはずのないことを知っていたり、これは実際に知り合いが体験したらしいんですが、イギリス旅行中に日本で肉親が亡くなったことがわかったという、いわゆる虫の知らせだとか、何だかよくわからないこともあるにはあるみたいなんです。
だから僕は、そういうことに対して素直に「わからん」というスタンスをとっています。そんないい加減な、と思うかもしれませんが、世の中わからないことだらけなんです。宇宙の果てがどうなっているのかさえわかんないんだから。霊にしたって何にしたって、信じる本人にとってプラスに作用するならそれでいいし、信じたくない人は信じなければいいだけなんです。よくわかんないんだから。
ただし、証明できないのをいいことに何でもかんでも霊のせいにしているような奴は、全部デタラメのインチキ野郎だと思ってまず間違いないです。
いいじゃないですか、犬が何を見ていたって。
それで金儲けしようなんて思っていないんだから。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom