- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- コラム
- 富士丸の飼い主 穴澤賢の犬のお気楽相談室
- うちにいるプードルが、排泄シーンを見られるのをすごく嫌がります。 …
- 【相談内容】
- 穴澤さん、富士丸くん、とっても困っているので助けてください。
うちにいるプードル(アトム5歳)が、排泄シーンを見られるのをすごく嫌がります。私は見たいのに。
うちの犬トイレは洗面所に置いてあるため、たまにアトムの排泄タイムと私の歯磨きタイムが重なってしまうんです。私は一向に気にしておらず、むしろ愛故に見たいのですが、目線を合わせると排泄をやめてしまいます・・・。ちなみに目線をそらし、アトムの排泄に気がついていないふりをすればOKみたいです。
このままでは、アトムの排泄を盗み見ることでしか目撃できません。正々堂々と見たいのです。いったいどうすればいいでしょうか?
もしかしたら、心に傷を負いそうな理由でうちにやってきたから、普段はお気楽だらだらを装っていますが心に傷を負っているのでしょうか?排泄など無防備な姿見られてなるものか!!みたいに・・・ガーン・・・。
投稿者:愛媛県 のっちのっち さん(女性) - 【穴澤 賢の回答】
-
なかなかの変態ぶり、お見それしました。あいにく僕にはそっちの趣味がないのでよくわからないのですが、恐らくこういうことじゃないでしょうか。「見る側」と「見られる側」には、ある意味、需要と供給のような関係があって、それがお宅の場合には一致していないのではないでしょうか。
たとえば、「ワタシ、見てもらいたいの」と思っている人がいたとしても、それを見たいという人がいないと駄目なんです。それじゃあ露出狂のおっさんと同じですからね。ま、あれは嫌がられるのを楽しんでいるようですが。
ステージに上がるような人は、たくさんの人に見てもらいたいから目立つ場所に立つわけで、だけどそれも見てくれる人がいてはじめて成立するんです。大喝采の中、スポットライトに照らされたスターは「見られる側」、観衆は「見る側」として実にうまくいっているわけです。
逆にいえば、見られたくないものを見られることほど嫌なものはありません。本人は別に見せたいわけじゃないですからね。ただ、その秘密めいた部分を覗き見たい衝動というのは、まぁわかります。人間とはそういう生き物ですからね。また、誰しも人に知られたくないことのひとつやふたつあるものです。けれど、本人が見せたくないものを「正々堂々と見たい」と力いっぱいに主張されても困るわけです。
犬にとって、トイレは少なくともステージじゃないでしょうし、そこでスポットライトをあびたいわけでもないのでしょう。趣味というのは、人それぞれです。それがお互いに一致していればいいのですが、そうでないと、どちらかが困ることになります。相談内容の冒頭にある「とっても困っている」のは、たぶん犬の方だと思いますよ。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom