- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 食事についての質問と回答
- 玉葱といっしょに煮込んだ肉もねぎ類を食べた時のような症状が現れるのですか。
犬の病気Q&A
食事についての質問と回答

1歳のゴールデン・レトリーバーです。
ねぎ類を食べると中毒症状を起こす様ですが、玉葱といっしょに煮込んだ肉も同様の症状が現れるのですか。
和庵パパさん

葱類を煮込んだ汁には葱の有毒成分が溶け込みますので、充分に葱中毒になります。
よくあるのが、すき焼きの汁かけご飯中毒ですね。昔はよく見られました。
最近あまり見かけないのは、葱がダメだという知識が行き渡ったのと、人の残りご飯を与える家が減ったのでしょうね。
ちなみに葱中毒は血液型で感受性が違います。日本犬に多い血液型が葱にとても弱いです。昔の外国の教科書には葱中毒が無いと言われていました。
■犬の飼育に役立つ知識:中毒と誤飲
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 食事についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom