- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 3週間前に腹部に腫瘍が見つかりました。今後何を食べさせればいいでしょうか?
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

9歳のゴールデン・レトリーバーです。
3週間前に腹部に腫瘍が見つかりました。治療としては抗生物質と消炎剤のお薬で現状を維持できるまでいくのですが、一時何も食べなかった時期に、犬の食べられるものなんでもあげてくださいと言われ、おかゆ、ささみを食べさせてたらそのうち食べなくなり、ソフトジャーキーやボーロやチーズなどおやつしか食べなくなりました。まだお腹に腫瘍があるので食べさせなくてはふらふら出歩けなくなり、仕方なくおやつを食べさせてますが、今後何を食べさせればいいでしょうか?元気な頃はドライフードを9年間食べてました。食べれないのか、おやつのほうがおいしいからなのか、困ってます。
ぴりんこさん

腫瘍がある場合は理想的には炭水化物を極力控えます。脂肪と淡白質で栄養を補給するようにします。
しかし、歩行がふらつくということですから、腫瘍が原因の貧血をしていると考えられます。食欲も低下していますので、「食べる物を与える」という状態になっても仕方ない面もあります。
処方食で腫瘍専用のものもありますが、これもあまりおいしいものではありません。
好きな物を中心にして甘い物は控えるようにしてみてください。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom