- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 食事についての質問と回答
- 「ドライフードはオス犬が尿道結石になる」と聞きました。本当ですか?また、「虫下し」の薬を飲ませたことが有りませんが、飲ませたほうが良いでしょうか?
犬の病気Q&A
食事についての質問と回答

ダックスを3匹飼っています。 「ドライフードはオス犬が尿道結石になる」と聞きました。本当ですか? また、「虫下し」の薬を飲ませたことが有りませんが、飲ませたほうが良いでしょうか? (北海道 一ちゃんさん)

ドライフードで必ず結石になるわけではありません。また、缶詰を与えていても結石になる場合があります。 猫の場合は、尿疾患に配慮したフードはパッケージに表記してありますが、犬の場合は表記がほとんどなく、飼い主が自分で探すのは困難です。尿疾患に配慮した犬のフードを与えたい場合は、かかりつけの獣医師に相談するとよいでしょう。 虫下しは寄生虫の種類により薬が違います。検便をして寄生虫の種類を確定してからでないと、薬を飲ませても効果がありません。よって寄生虫が心配であればまず検便をしましょう。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 食事についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom