- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 排泄・マーキングについての質問と回答
- 以前下痢・嘔吐を繰り返し血便をした際、獣医に行き、絶食させて治しました。今回同様の症状があり、休日で不安でしたが絶食させました。この対処で良かったのしょうか?
犬の病気Q&A
排泄・マーキングについての質問と回答

ミニチュア・ダックス♀を飼っています。以前に下痢・嘔吐を繰り返して、イチゴヂャムの様な血便をしました。その時はかかりつけの獣医に診てもらって4日ほど絶食させて治しました。今回またこのような症状があり、休日だったので不安でしたが2日ほど絶食させました。しかしお腹がすいたと鳴くのでドッグフードを少量お湯でふやかしてその後ビール酵母を2粒与えました。 今のところ嘔吐もせず、寝ていますがこのような対処で良かったのしょうか? (徳島県 モコままさん)

出血性の大腸炎だと思われますので24時間の絶食は正しい判断だと思います(子犬は別です)。まれに水まで止める人もいますが水は制限してはいけません。 食物繊維を与えると腸の通過スピードが一定の為、大腸炎には効果があります。肥満専用食には高濃度の繊維が入っていますので、大腸炎にも効果的です。おからも同じく食物繊維が豊富なので与えると良いでしょう。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 排泄・マーキングについての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom