- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 体、心理についての質問と回答
- 1歳の誕生日から約5ヶ月で1kg以上体重が減ってしまって心配してます。
犬の病気Q&A
体、心理についての質問と回答

6ヶ月より飼い始めて1歳になる頃には9.8kgまで体重が増えました。
今年の暑い夏より徐々に体重が減り始め、11月現在では8.4kgになりました。
毎月のフィラリアのお薬をいただきに動物病院へ行って体重の変化について聞いても「食べて、便も出て元気なら大丈夫」と言われます。
別の動物病院では「ちょっと痩せっぽちかな」と言われます。
1歳のお誕生日から約5ヶ月で1kg以上減ってしまって心配してます。
本当に大丈夫なのでしょうか?何か考えられる病気などはありますでしょうか?
ちゃりんとぱりんさん

体重の増減だけで病気かどうかは判断できません。
食べる量を増やしても体重が減っていくようですと、なんらかの病気のサインです。
心配であれば血液検査でスクリーニングしておくとよいでしょう。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 体、心理についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom