- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 突然、甲高い泣き声でぐたっとしてしまい失禁しました。15分くらいでよくなりました。どんな病気が考えられますか?また日常注意することがあったら教えてください。
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

3ヶ月半のWコーギーメスです。 2週間ほど前散歩中に突然、何かに足を踏まれたような甲高い泣き声でぐたっとしてしまい失禁しました。しばらくぐったりしていましたが15分くらいでよくなり病院に着いたときには元気になっていました。 病院ではレントゲン血液検査心電図などをとりましたが、特にこれという高い数値があるものや異常は今のところはないと言われました。しかし先天性の心臓病やてんかんの可能性があるとも言われました。 その後も急に泣き出しぐったりしましたが、2〜3分で元気をとり戻したので病院に行きませんでした。キュンキュンとなくのは2〜3秒です。手足を突っ張らせるような痙攣の症状はありません。 どんな病気が考えられますか?また日常注意することがあったら教えてください。 (静岡県 ナッキーさん)

ひととおり検査して原因がわからない場合は、てんかんが一番怪しいです。部分発作という軽い発作の場合は「痙攣がこないでただ立ちつくす」「動かなくなる」といった程度の発作です。てんかん発作の場合は放置するとどんどん回数が増加しますのでその傾向がある場合は“抗てんかん薬”を投与してみるのも一つの手段です。投薬によって発作が減少すれば、やはりてんかんということになります。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom