- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 半月ほど前から吠え声が高くなりました。加齢による声質の変化などがあるのでしょうか?
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

ラブラドールレトリバーのメス、12歳です。半月ほど前から吠え声が高くなりました。普段は吠えることが少ないですが、散歩中にすれ違うワンちゃんに、吠える時にです。以前は大型犬らしく低い声でした。はじめは、胴輪が胸を圧迫しているのかな?と思いましたが、そうでもないようです。加齢による声質の変化や、空気の乾燥によるのどへの影響などがあるのでしょうか?
ぽいちゃさん

空気の乾燥で声のトーンが変化することはないと思います。
声帯の付近に炎症や腫れがあると声がかすれたり、トーンが変化しますので喉の周囲に腫れや熱がないかをよく観察してください。
覗けるのならば口の中も覗いてみてください。気管の入り口に腫瘍ができることもよくあります。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom