- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 円形脱毛症みたいに毛が抜けます。毛に黒いゴマみたいな物がついています。
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

パピヨン11歳です。皮膚病だと思いますが、円形脱毛症みたいに毛が抜けます。
症状としては、虫ではないと思いますが、毛に黒いゴマみたいな物がついていたので取ってみると、毛と一緒に粉をふいた感じで、ゴマみたいなのが付いていて、周りの毛が抜けてしまいます。一か所だけではなく、7か所位はあります。
歳のせいで毛が抜けるのか、ストレスで抜けるのか、それとも虫?ゴマみたいのを良く見ても、虫に見えないのですが・・尻尾の付け根部分から始まっていると思います。

ストレス性の脱毛は犬ではそう多くはありません。
年齢がいったからといって円形に脱毛することもないのでなんらかの皮膚病と思われます。
高齢での円形脱毛で多いのはアカラスというダニがそこそこ多いと思います。
その他、ホルモン性脱毛や真菌などでも円形に抜けることがあります。
いずれにせよ一度診察を受けたほうがよいでしょう。
■病名から調べる犬の病気 犬の皮膚病
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom