- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 脱臼だと言われ手術をすすめられましたが、手術以外で治す術はないのでしょうか?
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

1歳のポメラニアンです。3ヶ月前くらいから、左後ろ足をあげて歩くのに気がつき、最近は、半分以上はあげて歩くようになりました。
先月病院に行ったときに聞いてみると脱臼だと言われ、手術をすすめられましたが、金額もあるし、手術以外で治す術はないのでしょうか?またこのままにしておいたら、どうなってしまうでしょうか?

グレードが何段階かあるので、手術が必要な場合もあります。
グレード3ぐらいまでならサプリメント投与でもある程度の跛行は改善されますが、常に跛行するということですからかなり悪いのではないでしょうか。
パテラ(パテラとは膝蓋骨脱臼)を放置した場合ですが、そのまま一生歩けるものとそうでないものとがいます。
体重が3kg未満の犬ですと案外脱臼しながらも跛行がない、という犬も珍しくありません。
10kgを超えた犬の場合は、多くの犬に跛行が続き、最終的には足を伸ばせなくなってしまうまでに進行することもあります。
獣医師によって「脱臼は全部切る派」と「なるべく内科的にサプリ派」がおりますので、セカンド、サードオピニオンを受けてみてもよいでしょう。
■犬の膝蓋骨脱臼
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom