- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 発情、繁殖、生理についての質問と回答
- マナーベルトをはずしてみると腫れて血がでていました。どうしたらよいでしょうか。
犬の病気Q&A
発情、繁殖、生理についての質問と回答

5歳のトイプードルです。
マナーベルトをしていて外してみるとチンチンが腫れて血がでていました。
すぐに病院に連れて行き、腐ってはないので腫れを抑える薬をもらいましたが、それから頻繁に腫れては血が出ています。オシッコには血はまじってないので外の傷から出てるみたいですが。
病院では興奮するとまた出てくるので去勢してみるのがいいといわれました。去勢するのはいいのですが去勢したあとにまた起こらないとは限らないと言われました。
頻繁に腫れと結構な血が出るのでそれが心配です。
どうするのが一番いいのでしょうか?
エルモカさん

腫れる原因を特定したいですね。
一般的には舐めているか、擦っているかのどちらかが原因の場合が多いです。
タオルなどで腰を振る犬の場合は叱ってやめさせます。
去勢で軽くなる場合もありますのでこすっている場合は去勢もお勧めです。
こすりも舐めもしないのに腫れる場合は腫瘍の場合もありますので包皮の内部をきちんと調べてもらってください。
■犬の避妊と去勢
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 発情、繁殖、生理についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom