- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 体、心理についての質問と回答
- 数日前から、夜中に何度か嘔吐しています。病院での診断が必要でしょうか。
犬の病気Q&A
体、心理についての質問と回答

現在離乳食を与えている生後50日の子犬がいます。
数日前から、夜中に何度か嘔吐しているのに気付きました。
嘔吐物はすぐに食べてしまったり他の兄弟犬に食べられてしまい、どんな嘔吐物か確認出来ていませんでしたが、茶色の液状の物でした。
フードの消化されたもの?を吐きだしているようです。
とくにぐったりする様子も無く、排便も通常の便です。
嘔吐が続くようであれば病院での診断が必要になりますでしょうか?
光玉姫さん

体重の減少がないかをチェックしてください。
たまに吐くくらいであれば問題ありませんが、毎日3回ほども吐くようであれば病気の可能性が高いです。
子犬の場合は寄生虫などでも吐きますから、同時に検便もしてもらうとよいでしょう。
■病名から調べる犬の病気・・・犬の寄生虫の病気
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 体、心理についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom