- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 白血病が疑わしいと診断されました。ウィルス性の病気用の薬を貰いましたが、飲ませていいのでしょうか?
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

4歳の雑種です。
嘔吐を繰り返す様になり食欲が無くなり、体重も激減しました(20kg→15kg)
現在は水分を少量摂るぐらいです。
以前は活発に動き回っていたのですが、現在は日中夜間問わず、伏せて静かにしています。
動物病院で診察したところ、白血球の数値が異常に少ないと診察され、白血病かウィルス性の病気かもしれないと診断されました。
大きい病院で検査をした方がいいといわれました。
白血病が疑わしいのでしょうか?
ウィルス性の病気用の薬を貰いましたが、飲ませていいのでしょうか?
ぐにゃーさん

ワクチン未接種の場合はウィルス性疾患も考えられます。
腫瘍や白血病でも白血球は減りますし、子宮蓄膿など通常は白血球が増加するような疾患でも末期では白血球減少症になります。
最初の病院で大きな病院へと言われたのでしたら違う病院をあたるべきです。
もらった薬は飲んでも大丈夫でしょう。
■病名から調べる犬の病気・・・犬の白血病
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom