- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 毒性のある花を食べたときの応急処置を教えてください。
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

7歳のミニチュアピンシャーです。ジャーマンアイリスという花を食べてしまいました。嘔吐は治まりましたが、血液が混ざった下痢をしています。応急処置などできることがありましたらお願い致します。
わかち 様

菖蒲の仲間は中毒物質を含んでいるので注意が必要です。
応急処置としてはまず吐かせる。
粘膜保護と緩下剤のかわりに牛乳を飲ませる。
胃炎の薬を飲ませる。
などになりますが、身体に吸収された後は嘔吐や下痢、皮膚炎などをおこすようです。
下痢と嘔吐が同時にくると脱水する場合もありますので応急処置が終わり次第、速やかに動物病院で治療を受けたほうがよいでしょう。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom