- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- しつけ、問題行動についての質問と回答
- 1歳のシーズーです。最近は朝5時ぐらいから何時間も鳴いています。子犬の頃はこんなことは一度も無かったのですが…?
犬の病気Q&A
しつけ、問題行動についての質問と回答

1歳のシーズーです。最近は朝5時ぐらいになると鳴いて何時間無視していても鳴き止みません。ケージから出すと鳴き止みます。子犬のころからこんなことは一度も無かったのに、何か理由があるのでしょうか?
先日涼しい日がありその日の朝は全く鳴かなかったのです。やはり暑いから鳴いているのでしょうか?いつもアイスノンのような物をゲージに入れているのでそんなに暑くは無いと思うのですが。
過去の質問を見てみると子犬の頃に鳴くという質問は良くあるのですが1歳になって急に鳴きだすというものはないので回答をお願いします。
(山梨県 きてい さん)

「鳴きだすとかまってもらえる」と犬が思うような、早朝に鳴いたときに何かその子にとってプラスだと思える事があったのかもしれません。鳴いたらゲージから出すという行為も「鳴いたらケージから出してもらえた」と犬が解釈する場合があります。ゲージから出たい時は鳴けばいいのかと犬が憶えたら鳴きまくりますのでこの繋がりは断ち切らないといけませんね。
しかしその子なりに何か怖いことがあって不安から鳴く場合もあり、これらの問題は解決が難しいです。また、気温の変化が鳴いてるかどうかは不明です。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- しつけ、問題行動についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom