- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 乾燥肌のようで毛の上にフケがたくさん出ています。人間用のベビーオイルを薄めて使っても問題はありませんか?
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

4歳のビーグルです。乾燥肌のようで毛の上にフケがたくさん出ています。
病院でもらった刺激の低いシャンプーを使ってるのですが、なかなか治りません。
人間用のベビーオイルを薄めて使うと効果があると聞いたのですが使用しても問題はありませんか?
せんちゃんのmama様

痒みや皮膚の感染が無い場合ですと、皮膚の乾燥が原因の場合と、栄養バランスがよくない場合、フケが多くなることがあります。
シャンプーは保湿系のシャンプーを使用します。
洗い過ぎると皮脂が少なくなりますのでシャンプーの回数も週に1度以下に。
シャンプー後にあきらかにフケが多い場合はシャンプーが合わないことが多いです。
ベビーオイルよりも皮膚の滴下型の保湿薬というのもありますので、そちらをおすすめします。
栄養バランスの面では、肉の多色をしている犬でフケが増えることがあります。
特に鶏のササミなどを与えた場合、皮膚に栄養が不足する例をたまにみかけます。
アレルギーがなくてもアレルギー用のフードを与えると、オメガ6脂肪酸が強化されているのでフケの改善効果が期待できます。
また、黒や焦げ茶など濃い色の被毛の場合、フケがより目立ちます。
正常な皮膚でも多少のフケは発生しますので、濃い毛色の場合は正常な範囲のフケでもたくさん出ているように見えてしまい 本当は正常 ということもよくあります。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom