- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 1週間くらい前から黄色い軟便が続いています。以前患った腸閉塞の手術の影響でしょうか?
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

ミニチュアダックス10歳のオスを飼っています。
1週間くらい前から黄色い軟便が続いています。更に最初はなかなか出にくい様子です。
食欲はありますが、お腹がグルグルしている様子もありません。
3ヶ月前に誤飲による腸閉塞の手術をしました。経過は順調だと思いますが、その影響もあるのでしょうか?
タロ吉の母 様

通常の下痢の場合は検便して原因を特定していきますので、便持参で病院で診察を受ければよいのですが、ひとつ注意点があります。
軟便でなおかつ便がでにくい場合 実は便秘の場合があります。
重度の便秘をおこすと、うんちが出ないので何度もいきみます。
すると、大腸から水分が分泌され、あたかも下痢をしているかのような便がでてくることがあります。
下痢をしつつも、大腸の中には硬くて大きなうんちがぎっしり詰まっている状態です。
そこに下痢の治療をほどこすと、なおさら悪化する…ということがありますので要注意です。
3か月前の手術と軟便は、直接は関係はないと考えるのが一般的です。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom